
役場からの情報

TEL:0155-62-9720
庁舎開庁時間 8時45分~17時30分
更新日:2023年02月02日
新プール建て替えに伴い、新プールの供用開始は令和5年7月1日から、既存プールの供用終期は令和5年3月31日までを予定しています。
令和5年度からの温水プール等のリニューアルオープンに合わせ、利用料金体系の見直しを予定しているため、令和4年10月1日をもって、6か月券の販売を終了します。また、総合体育館・温水プール共通回数券の有効期限について、これまで翌年度末までとさせていただいておりましたが、令和4年度は当年度末(令和5年3月31日)までに変更となります。あらかじめご了承ください。
■令和4年度からのプール建設に向け、現場事務所を設置するため、
令和3年12月3日(金)からプール駐車場の一部が使用できません。
ご不便をおかけしますが、他の駐車場をご利用いただきますようお願いします。
→お知らせ
■2023年2月利用予定表(2月2日更新)
■2023年1月利用予定表(12月26日更新)
※2022年6月から利用予定表の様式を変更しております。
※予約表については変更等がありますので、キャンセルや追加については温水プール(tel:0155-62-6116)までお問合せわせください。
■ 芽室町温水プールは、総合体育館の西にあり、25m×18mの大プールと20m×13mの小プール
および幼児プールがあります。
■ 個人の利用は、直接プールで受付をしますが、団体は事前に温水プールに申し込みください。
■ 利用時間は、9時30分~21時までとなっています。
■ 休館日は、毎週月曜日(その日が国民の祝祭日の場合は翌日)と、12月31日~1月3日および
3月1日~3月31日までです。
■ 利用料金は、一般の方は400円、高校生は200円、中学生以下は無料となっています。
回数券(12枚綴り)は2,000円、6か月券は10,000円です。
■使用料の減免
使用料の減免について
1町内の中学生以下が使用するときは、個人使用料及び団体使用料を免除する。
2町外の中学生以下が使用するときは、個人使用料は免除し、団体使用料はその使用料の5割を減額する。ただし教育目的(幼稚園、保育所を含む。)で使用するときは、その使用料を免除する。
3高校生が使用するときは、個人使用料および団体使用料はその使用料の5割を減額する。ただし教育目的で使用するときは、その使用料を免除する。
4大人との混成団体で、その半数以上が町内の中学生以下の場合の団体使用料は、その使用料の5割を減額する。
5障がい者(障がい者基本法(昭和45年法律第84号)に規定する者で、身体障がい者手帳または療育手帳もしくは精神障がい者福祉手帳を所持する者)が使用するときは、その使用料を免除する。
6前各号に定めるもののほか、教育委員会が特に必要と認めるときは、その使用料を免除する。
芽室町教育委員会 生涯学習課
TEL 0155-62-9730(直通)
〒082-8651 芽室町東2条2丁目14
Copyright(C)2020 memuro hokkaido.Japan All Rights Reserved