
役場からの情報

TEL:0155-62-9720
庁舎開庁時間 8時45分~17時30分
現在地
更新日:2023年09月15日
芽室町では、我が国が掲げている2050年のゼロカーボン※に向けて、地域の脱炭素社会の実現のための取り組みについて検討を進めているところです。脱炭素を進めるためには、地域が持つポテンシャルを踏まえ、たとえば再生可能エネルギーの導入のみならず、町民の皆様の理解や意識も重要となります。
このたび、地域の脱炭素社会の実現に向けた本町の取り組みを進めるにあたり、地球温暖化問題や再生可能エネルギーの導入等に関する町民の皆様の意識・取り組み状況や関心などについて把握し、今後の施策の検討のための基礎資料として活用するため、アンケート調査を実施します。以下のURLリンクから回答ページにアクセスできますので、ぜひご回答をお願いいたします。
※ゼロカーボンとは、私たちが日々の暮らしの中で出す二酸化炭素等の温室効果ガスの「排出量」から、植林や森林管理等による「吸収量」を差し引いて、合計を実質的にゼロにする、という考えです。
【ゼロカーボン パンフレット】
将来の人たちが安心して暮らせる未来を ~地球温暖化を防ぐためにわたしたちができること~
【アンケート回答ページURL】
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfj1Lj5g9ufjievTiCBERxfIphxCm_tSsV6ERaJaxG2gFimbg/viewform
回答期限:10月6日(金)
※本アンケート結果は、今後の施策検討に活用されるほか、個人が特定されない形でホームページや広報(すまいる)でも公表されます。本アンケート結果は、無記名とし、すべて統計的に処理し、上記の目的以外に使用することは一切ございません。
芽室町役場 環境土木課
TEL 0155-62-9726(直通)
〒082-8651 芽室町東2条2丁目14
Copyright(C)2020 memuro hokkaido.Japan All Rights Reserved