
役場からの情報

TEL:0155-62-9720
庁舎開庁時間 8時45分~17時30分
受理番号
001
受理日
令和3年4月2日
分野
暮らし[環境]
発信者
無記名
内容
ペットの糞尿の匂いや衛生面で大変迷惑しています。散歩中の排泄はしつけだけでは改善されないと理解しています。糞を回収する方はいますが、尿については放置されています。排泄した所に水を掛けている方もいるかもしれませんが、その程度では匂いや衛生面の解決にはなりません。今は「マナーウェア」というペットが着用するオムツのようなものも販売されているので、散歩の際は着用を義務または外で排泄させないよう条例等を作って欲しいです。しっかりと責任を持たない飼い主が多いため、常識のある飼い主が肩身が狭い思いをしています。
マナーを守れない飼い主の方は、人間の排泄物が自宅の周りにあっても許せるのでしょうか?気持ちの良いものでしょうか。人間が外で排泄すると大変問題になるはずなのに、ペットが許されるのは何故かしっかりと説明を願います。
回答日
回答者
内容
回答内容を入力
Copyright(C)2020 memuro hokkaido.Japan All Rights Reserved