本文へ移動する

すまいるプラスロゴ

くらし・行政情報

文字サイズ
背景色変更
MENU

TEL:0155-62-9720

庁舎開庁時間 8時45分~17時30分

文字サイズ

背景

役場からの情報

  • 燃やせないごみの種類と出し方

更新日:2020年02月04日

燃やせないごみの種類

プラスチック類

?

金属類

?

ガラス・陶磁器類

?

小型電気製品類

?

その他

?

燃やせないごみの出し方

?

?

  1. 灰(燃えがら)は透明・半透明の袋に入れたうえで、燃やせないごみ袋とは別に出してください。
  2. ガラスや陶磁器を出すときは、けがをしないように危険防止の梱包を行い、燃やせないごみ袋に「危険」「割れ物」等と記入し出してください。
  3. 懐中電灯等電池を使用する小型電気機器は、電池を外してから出してください。
  4. 油類の入っていたびん・缶は、燃やせないごみで出してください。
  5. 粗大ごみでも出していただけます。
  6. 危険防止の為、刃の部分を梱包していただき、燃やせないごみ袋に「危険」等と記入し出してください。
  7. デジタルカメラや携帯電話等の小型電子機器は、「小型電気・電子機器リサイクル」でも回収していますのでご協力ください。
    ?詳しくは12018.小型電子・電気機器リサイクルについてをご覧ください。

お問い合わせ

芽室町役場 環境土木課
TEL 0155-62-9726(直通)
〒082-8651 芽室町東2条2丁目14

より良いホームページにするためにアンケートにご協力ください。

  • お求めの情報は充分掲載されていましたか?
  • ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?

不足していた情報や、調べたかったことなど、他にご感想があれば
ご意見・お問い合わせフォームからお送りください。

お知らせ
ページ先頭へ戻る