本文へ移動する

すまいるプラスロゴ

くらし・行政情報

文字サイズ
背景色変更
MENU

TEL:0155-62-9720

庁舎開庁時間 8時45分~17時30分

文字サイズ

背景

役場からの情報

現在地

  • まちなか再生とは

更新日:2023年10月10日

まちなか再生とは

 これまで中心市街地活性化と表現していたものを「まちなか再生」と表現し、かつての繁栄時代の再生ではなく、幅広い年代や町内外の方々が集まってチャレンジができ、町民が誇りに思える「新しいまちの顔」づくりを目指します。

まちなか再生ビジョン検討委員会の設立

 老若男女問わず、多様な世代の町民が主体となって「20年後の理想の芽室町」を考え、新たな魅力を創造するため、「まちなか再生ビジョン検討委員会」を設立します。

 この検討委員会は、20年後の芽室町のまちなかを描いた「まちなか版ビジョンマップ(未来図)」と、このビジョンマップを実現するための「芽室町まちなか再生ビジョン(未来図の実現方法)」を作成して町に提言し、提言をもとに町は再生ビジョンの実現をします。

※検討委員会については、こちらこのリンクは別ウィンドウで開きますをご覧ください。

実施体制

 まちなか再生事業は、魅力創造課、政策推進課、商工労政課の3課のプロジェクトチームにより実施し、検討委員会の事務局も担います。

お問い合わせ

芽室町役場 魅力創造課
TEL 0155-62-9736
〒082-8651 芽室町東2条2丁目14

より良いホームページにするためにアンケートにご協力ください。

  • お求めの情報は充分掲載されていましたか?
  • ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?

不足していた情報や、調べたかったことなど、他にご感想があれば
ご意見・お問い合わせフォームからお送りください。

お知らせ
ページ先頭へ戻る