本文へ移動する

すまいるプラスロゴ

くらし・行政情報

文字サイズ
背景色変更
MENU

TEL:0155-62-9720

庁舎開庁時間 8時45分~17時30分

文字サイズ

背景

役場からの情報

  • 防災無線への要望

投稿内容

受理番号

022

受理日

令和5年4月20日

分野

暮らし[防犯・防災]

発信者

女性

内容

芽室町の防災無線は全戸配布ではないものの
高齢者、農村部での利用が多いものと思われます
公報でゴミの日アラートをラインで告知とありましたが
スマホを持っていない住民の最低ラインを考えると
防災無線をもっと活用し、ゴミの日、イベントなど
流した方が良いと思います
コロナやJアラートのみの使い方では不十分です
ある町では日に何度も防災無線でお知らせ
ゴミの日、又は今日はどんな一日でしたか?と声かけが入ります
少々うるさいと思いますが、ホッと温かい気持ちにもなります(機械音ではなく人の声で)
高齢者の多い町なりに全ての人がスマホPCを利用しているという考えではなく、もっとやさしい
町づくりを考えてほしいです
広報に目を通さない人でも、生の人間の声で今日はこんな事をしていますと聞けば忘れている事も思い出すのではないでしょうか

回答内容

回答日

令和5年4月24日

回答者

総務課危機対策係

内容

 このたびは、防災ラジオ(災害告知用戸別端末)について御意見をいただきありがとうございます。
 防災ラジオは、災害や事件など町民の生命や財産を守るため、緊急性や重要性が高いと判断した情報を迅速かつ的確に配信するべく整備し、基準に基づき運用しております。
 毎日17時に防災ラジオの稼働確認のために配信している「夕焼け小焼け」の音楽と基準に基づく情報配信をしておりますが、防災ラジオでは情報選択して受信することができないことから、御意見いただいたとおり少々うるさいという内容と同様の御意見がほかの方からもあります。
 このようなことから、日常的な情報の配信については別の手段により選択して配信し、受信者も選択して各々の手段を活用されているところであります。また、当町の防災ラジオは通信の確実性と屋外拡声器も含め聞き取りやすさの観点から、御要望の肉声での配信はできないシステムとなっています。
 いただいた御要望については対応できないものでありますが、防災ラジオを含め防災などに関する御質問や御相談がありましたら、今後も総務課危機対策係(62-9720)までお問合せください。

お問い合わせ

芽室町役場 政策推進課
TEL 0155-62-9721(直通)
〒082-8651 芽室町東2条2丁目14

より良いホームページにするためにアンケートにご協力ください。

  • お求めの情報は充分掲載されていましたか?
  • ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?

不足していた情報や、調べたかったことなど、他にご感想があれば
ご意見・お問い合わせフォームからお送りください。

ホットボイス
ページ先頭へ戻る