本文へ移動する

すまいるプラスロゴ

くらし・行政情報

文字サイズ
背景色変更
MENU

TEL:0155-62-9720

庁舎開庁時間 8時45分~17時30分

文字サイズ

背景

役場からの情報

現在地

  • 教育振興基本計画のパブリックコメントについて

投稿内容

受理番号

234

受理日

令和5年2月14日

分野

教育[教育]

発信者

無記名

内容

スマイル2月号の30ページに第2期芽室町教育振興基本計画(案)に対する、

パブリックコメントが掲載されていますが、

その中に、山村留学でやって来た子どもが馴染むことができず、

地元の子どもをいじめているという内容の意見があります。

以下2点について回答をお願いします。




①これは事実を確認したうえで掲載しているのでしょうか?

山村留学でやって来た子ども達全員がそうであるかのように書かれていて、

これは彼らに対する名誉棄損になりうると思うのですが、

この意見を町が公表しても良かったのでしょうか?(本当の事でも名誉棄損は成立しますよね)

それに、この部分を読んだ町民は山村留学で来る子は皆危険だと思うのではないでしょうか?

なぜ町の回答で否定も訂正もせず定型文のような回答なのか、教えてください。




②いじめが事実であれば大問題だと思いますが、

具体的に何か対応を取られたのでしょうか?







以上について是非掲載していただき、

回答をお願いしたいのでよろしくお願いいたします。

回答内容

回答日

令和5年2月27日

回答者

教育推進課教育総務係

内容

①山村留学は、都市からの児童生徒を積極的に地域に受け入れ、上美生地区の恵まれた自然の中で相互交流を深め、一人ひとりの個性を伸ばし、より豊かな心を育てる学校教育の推進と地域の活性化を図ることを目的としております。
今回は、第2期芽室町教育振興基本計画策定に関する御意見をいただくために実施した、「まちづく意見募集(パブリックコメント)」であったことから、教育委員会としていじめに対する考え方等について掲載し、個別の案件に対するコメントとはいたしませんでした。
芽室町では、いじめが発生した場合については、全件について学校から教育委員会に連絡することになっており、児童生徒からの聞取り調査、保護者、学校、教育委員会が連携し、いじめの解消や防止に努めております。
また、全児童生徒を対象としたいじめの把握のためのアンケート調査を年2回実施しており、その中で「いやな思いをしたことがある」と回答した全児童生徒に対して、学校が組織的な確認や解消のための指導を行っています。令和4年度の現時点までに、解消していないいじめはなく、現在、山村留学生がトラブルとなっている案件もございません。
名誉棄損になるのではという御意見については、今回、個人が特定されたものでないことから名誉棄損には当たらないと判断しております。

②いじめを認知した際には、「事実確認」「いじめ対策に係る校内組織での対応」「加害・被害児童生徒の保護者との情報共有」「被害児童生徒の救済」「加害児童生徒への指導」を実施しており、まちづく意見募集(パブリックコメント)の事案に関しても当然、同様の対応がとられおり、いじめの解消に至っていると認識しています。

お問い合わせ

芽室町役場 政策推進課
TEL 0155-62-9721(直通)
〒082-8651 芽室町東2条2丁目14

より良いホームページにするためにアンケートにご協力ください。

  • お求めの情報は充分掲載されていましたか?
  • ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?

不足していた情報や、調べたかったことなど、他にご感想があれば
ご意見・お問い合わせフォームからお送りください。

ホットボイス
ページ先頭へ戻る