本文へ移動する

すまいるプラスロゴ

くらし・行政情報

文字サイズ
背景色変更
MENU

TEL:0155-62-9720

庁舎開庁時間 8時45分~17時30分

文字サイズ

背景

役場からの情報

現在地

  • 早めの免許自主返納を推奨しては

投稿内容

受理番号

223

受理日

令和5年1月30日

分野

暮らし[交通安全]

発信者

80代男性

内容

私は、只今85歳の後期高齢者です。
また、私は自動車の運転が大好きな男
昭和30年6月自動車運転免許証を取得後早70年余
長期間の(判読できませんでした)運転致しました、その間は交通違反もあり
大きな事故もあり、多種多様の経験を致しました。
それなのに運転が大好きなので、今まで続けて参りました。
フット、気がつくと、もう80歳
この機会に運転を考え、思い切って車から降りる事に決心を致しました。
大好きでした愛車を捨て、免許の返納
その後は運転が出来なく、毎日、淋しい淋しい気持ちでいっぱいでした。
振り返ってみますと、車両は、とても便利にて爽快な、スバラシイ乗物です。
だが、私はいつまでも運転する事が出来ません。
年を重ねる事に健康に不安が出来、大きな事故を生じては大変です。
加害者、被害者互にて大変な思いをしなければなりません。
俺は、私は、運転にはまだまだ自信があると思う方もおられるでしょうが、
早め早めの運転免許の返納を行ってはいかがでしょうか。
只今は免許返納につき、大きな利点がございます。
どうぞ考えてみてください。
私からのお願いです。期待しております。

回答内容

回答日

令和5年2月10日

回答者

環境土木課生活環境係

内容

高齢化社会を迎え、全国的に高齢者が第一当事者となる交通事故が後を絶たない状況にある中、交通事故の報道などと併せて、運転免許証自主返納の啓発等がなされているところです。
しかし、通常、運転免許証自主返納は、警察署または運転免許試験場のいずれかで手続きを行うこととなっているところであり、すでに交通手段を持たない方などには手続きがしにくいとの声もいただいておりました。
御意見のような健康や交通事故に対する不安などを理由に、運転免許証の自主返納を行う町民の方がいる状況は把握していたことから、返納しやすい環境を整備し、運転免許証の自主返納を促進することにより高齢者が当事者となる事故の減少につなげたいと考え、釧路方面帯広警察署の協力により、令和3年度から役場庁舎での運転免許返納臨時窓口開設に取り組み始めました。
令和4年度においては6月と11月の2回開設しており、これまでの手続き状況を踏まえ、今後においても年2回程度、臨時窓口を開設する考えです。
なお、運転免許証自主返納を考えられている方が臨時窓口開設の情報を得られるよう、交通安全に対する啓発と併せて、町広報誌や新聞記事、Facebookなどにより周知を行ってまいります。

お問い合わせ

芽室町役場 政策推進課
TEL 0155-62-9721(直通)
〒082-8651 芽室町東2条2丁目14

より良いホームページにするためにアンケートにご協力ください。

  • お求めの情報は充分掲載されていましたか?
  • ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?

不足していた情報や、調べたかったことなど、他にご感想があれば
ご意見・お問い合わせフォームからお送りください。

ホットボイス
ページ先頭へ戻る