
役場からの情報

TEL:0155-62-9720
庁舎開庁時間 8時45分~17時30分
更新日:2022年05月26日
最終参加率は38.5%(6,996人/18,181人)となりました。
対戦相手の秋田県三種町は、36.9%(5,671人/15,353人)であり、【勝利】しました!!その結果、芽室町の町旗が三種町の庁舎前に1週間掲揚されます。
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!チャレンジデーの目的は運動の習慣化ですので、ぜひ今回のチャレンジデーをきっかけに運動を続けてみてください。
●毎年5月の最終水曜日に全国で一斉に開催されます。
●人口規模がほぼ同じ自治体と15分以上継続して運動やスポーツをした住民の「参加率」を競い合うスポーツイベントです。
※負けた方は相手の町旗を庁舎前に1週間掲げるルールがあります。
●自宅、学校、職場など、どこでもどんなスポーツでもOKです。
●新型コロナウイルス感染症の影響から昨年、一昨年と実施していませんが、これまで11回参加し、戦績は9勝2敗となっています。
●5月25日(水)に実施します。
●対戦相手は、じゅんさいがとっても有名な町、秋田県三種町です!
●新型コロナウイルス感染症対策から、屋内で集客を伴うイベントは実施しないこととしました。実施事業はこれまでに比べると少ないですが、「ラジオ体操」や「ウォーキング」を実施する予定のほか、地域おこし協力隊の横野隊員によるお家で運動に取組める「ストレッチ動画」(町公式YouTubeへリンク)を作成しています。
●参加報告された方の中から抽選で、対戦相手である三種町の特産品をプレゼントします!
※詳細は下記チラシをご覧ください。
●電話 0155-62-5171 / 0155-62-5172
●FAX 0155-62-5173
●メール taiikukan@memuro.net
※報告用紙のダウンロードはこちら(チラシのPDFです)
●LINE 友だち登録をお願いします。
※25日当日に特設メニューを開設します。
芽室町教育委員会 生涯学習課
TEL 0155-62-9730(直通)
〒082-8651 芽室町東2条2丁目14
Copyright(C)2020 memuro hokkaido.Japan All Rights Reserved