◎ 日程第4 承認第1号専決処分について承認を求める件(平成28年度芽室町国民健康保険特別会計補正予算(第1号))
○議長(広瀬重雄) 日程第4 承認第1号専決処分について承認を求める件(平成28年度芽室町国民健康保険特別会計補正予算(第1号))を議題といたします。
提案理由の説明を求めます。
杉山住民生活課長。
○住民生活課長(杉山ゆかり) 1ページ、承認第1号専決処分について承認を求める件について御説明をいたします。
2ページをお開きください。
専決処分書のとおり、平成28年度芽室町国民健康保険特別会計補正予算(第1号)を、地方自治法第179条第1項の規定により、平成28年5月31日に専決処分をしたものであります。
今回の専決処分は、平成27年度芽室町国民健康保険特別会計におきまして、財源不足を来すことから、繰上充用で対応しようとするものであります。
それでは、専決処分書により御説明をいたしますので、8ページをお開きください。
8ページ、9款4項1目前年度支出繰上充用金1億3,454万2,000円の追加、事務事業前年度支出繰上充用金の22節補償補填及び賠償金の細節1補填金で同額の追加でありますが、これは、平成27年度予算から平成26年度の歳入不足2億5,511万1,000円を繰上充用で対応したことにより財源不足が生じたものであります。特定財源としまして、歳入欠かん補填収入を同額計上しておりますが、歳入欠かんのままでの予算編成はできないことから、予算上の措置として計上させていただいております。
なお、平成27年度に税率改正をしたことにより、単年度収支では約4,000万円の黒字となっております。
次に、歳入でありますが、一般財源はありませんので説明を省略し、3ページをお開きください。
第1表歳入歳出予算補正でありますが、3ページの歳入及び4ページの歳出ともに1億3,454万2,000円を追加し、歳入歳出予算の総額を29億6,275万4,000円とするものであります。
以上で説明を終わります。
○議長(広瀬重雄) これから質疑を行います。
質疑はありませんか。
(「なし」と発言する者あり)
○議長(広瀬重雄) ないものと認め、質疑を終わります。
これから討論を行います。
討論はありませんか。
(「なし」と発言する者あり)
○議長(広瀬重雄) ないものと認め、討論を終わります。
これから、承認第1号について採決します。
本案は原案のとおり承認することに異議ありませんか。
(「異議なし」と発言する者あり)
○議長(広瀬重雄) 異議なしと認めます。
したがって、本案は原案のとおり承認されました。
────────────────────────────────────────────────────────────────